6石

●編集の終わったラジオを何度アップしようとしても回線不良でエンコ画面に繋がらない。しつこくアップを繰り返していたら、ようやく画面が切り替わった。「ファイルサイズオーバーです」むきー!! ファイル作り直し。

●『かいじゅうたちのいるところ』のテレビ予告ナレーションを子供店長がやってたんだけど、「この映画は海外のマスコミが大絶賛した映画です」とか言ってたよ。そこは子供らしく「この映画、ボクのすっごく好きな映画です!」的なところで推していくべきなんじゃないかな。世間的には子供店長の子供の部分よりも店長の部分の方が需要があるのか?

●それはそれとして、『かいじゅうたちのいるところ』はすごく観たい。

●ちょっと家を留守にすることになったのだけれど、大根がほぼ丸々一本家に余っていた。これを食べないと家を出られない。明日の朝までに一人で食べきる方法を模索しよう。ブログでアイデアを募集するのはどうだろうか? とか考えながら朝方に豚バラとしいたけと共に中華風に煮込んでみたら、全部煮えてしまった。しかも朝と昼で全部食べた。

●その大根うま煮にはゆで卵も入れたのだけれど、わたしはなんともどうにも悲しくなるぐらいにゆで卵の殻をむくのが苦手なのです。今日もむいていてだんだんしょぼくれてきた。身がはがれる薄皮が残る黄身が顔を出す。この世界が板東英二による帝国主義国家とかだったらわたしは間違いなく最下層の奴隷です。

●先週もののけ姫やってたときには「まあそんなに見返さなくても良いかな」と思って全く見向きもしなかったんだけど、「さかしらにわずかな不幸を見せびらかすな」ってエボシ御前に言われ忘れたことに気づいて今更後悔しています。「雫、好きだ、大好きだ!」と「跪け、命乞いをしろ」に並ぶジブリ名シーンなのに。